バルクスポーツのビッグホエイ11種類の味を
試してみたので美味しかった順にランキング形式でレビューします。
まずは特徴や使てみた感想を軽くまとめます。
・容量は1kg、2.3kg、5kg、20パックの4種類
・味は全部で11種類
・甘さは控えめ(ナチュラルは全く甘くない)
・かなり溶けやすい
・全体的に味はいまいち(主観)
・ビッグホエイストレートよりは甘い
この記事では他に、
同じバルクスポーツのビッグホエイストレートと、
Amazon限定のナチュラルのレビューも追加しておきました。
よろしければ参考にしてください。
ちなみに、バルクスポーツのプロテインで
私のおすすめはグラスフェッドのビッグホエイストレートです。
美味しいのは、文句なしでビッグホエイグルメですね。
容量&価格
容量は、
・1kg
・2.3kg
・5kg
・20パック(25g×20パック=500g)
の4種類があります。
定価(ナチュラル味以外)は、
1kg・・・2991円
2.3kg・・・6515円
5kg・・・12334円
20パック・・・2780円
です。(すべて税抜価格)
ナチュラル味のみ、他の味より8%程安いです。
アイソプロやビッグカゼインなどに比べると2割ちょっと安いですね。
味&飲んでみた感想
ビッグホエイの味は全部で11種類あります。
・ナチュラル
・ココアミルク
・イチゴミルク
・バナナミルク
・ブルーベリーミルク
・フレッシュミルク
・バニラアイス
・モモアイス
・アーモンドチョコレート
・ティラミス
・ストロベリーショートケーキ
の11種類です。
味は正直、全体的にいまいちですね。
これはバルクスポーツのプロテイン全般に言えますが。
海外製のプロテインに比べて、味が薄めで甘さもかなり控えめです。
私はプロテインに関しては結構甘党なので、
正直バルクスポーツのプロテインはちょっと合わないですね。
そこまで美味しいとは思わない。
全然不味いとは思わないですが。
甘いのが苦手な方はよいかもしれません。
すっきりしていて飲みやすいです。
甘さ控えめですが、
ビッグホエイストレートよりは少し甘いです。
アイソプロとは甘さは大差ないかな。
美味しかった順にランキング形式でレビュー!
それでは、それぞれ美味しかった順にランキング形式で紹介します。
*ちなみにすべて1回分を水125mlほどに溶かして飲んでいます。
第1位:ティラミス味
味:75点/100点満点
1番美味しかったのはティラミス味。
「かなり美味い」って感じではないけど。
ビッグホエイの中では1番というだけ。
個人的にはだけど、海外製のBSNとかオプチマムの方が美味しいと思う。
バルクスポーツに比べて、かなり甘いけどね。
ちなみに私は結構な甘党です。
ティラミスは香りと味は1番かな。
ティラミスの味はする。
チョコレートのような味はあまりしない。
カフェオレに似てるかな。
結構濃厚でまろやか。
ビッグホエイの中ではそれほど甘くない方。
他の味に比べて少し溶けにくいかな。
気のせいかもしれないけど。
第2位:バニラアイス味
バニラアイス
味:73点
ビッグホエイの中では結構甘い方。
ミルク感が結構強い。
ビッグホエイの中では結構濃厚な方。
アイソプロのバニラアイス味と比較すると、濃厚で甘くてミルク感が強い。
他の味に比べたら少し溶けにくいかな。
それでも海外製に比べたら溶けやすいが。
第3位:フレッシュミルク味
フレッシュミルク
味:73点
フレッシュミルク味はあまり期待してなかったけど、意外と美味かった。
少し甘いミルクといった感じ。
アイスのホームランバーを甘さ控えめにしたような感じかな。
第4位:ストロベリーショートケーキ味
ストロベリーショートケーキ
味:71点
ビッグホエイの中ではかなり甘い方。
それでも海外製と比べると甘さ控えめに感じるが。
少し粒粒がある。
溶けやすく、すっきりしてて飲みやすい。
第5位:モモアイス味
モモアイス
味:70点
甘さ弱め、味薄め。
モモの味はするけど弱い。
ちょっとミルク感ある気かな。
モモ(アイス)ミルクみたいな感じ。
よく溶ける。
第6位:バナナミルク味
バナナミルク味
味:69点
味はやはり薄い。
あまり甘くない。
ミルク感はある。
第7位:アーモンドチョコレート味
アーモンドチョコレート味
味:69点
アーモンドチョコレートの味はする。
が、やはり薄いし甘くない。
アイソプロのアーモンドチョコレートに比べてアーモンド感が少し弱いと感じた。
第8位:イチゴミルク味
イチゴミルク
味:68点
イチゴ味かな。
ミルク感はそこまでない。
甘さはかなり控えめ。
オプチマムやマッスルテックのストロベリー味より甘さ弱い。
すっきりして飲みやすいとは思う。
他の味に比べて少し溶けにくいかな。
少しダマになってたし。
第9位:ココアミルク味
ココアミルク味
味:67点
少し甘い程度でそこまで甘くない。
ココアの味もそんなに強くない。
あんまり美味しくないかな。
アイソプロのココアミルク味に比べたら、
まろやかで少し甘くてミルク感が強い。
第10位:ブルーベリーミルク味
ブルーベリーミルク味
味:66点
ブルーベリーの味や香りはするが、
味はかなり薄い。
美味しいとは感じない。
甘さもやはり弱め。
ミルク感はある。
第11位:ナチュラル味
ナチュラル味
採点が難しいが、敢えて点数付けるなら57点。
甘さは全くと言っていいほど感じない。
脱脂粉乳やスキムミルクみたいな感じ。
California Gold Nutrition(CGN)のアイソレートに味が結構似てる。
CGNよりはまろやかで美味しいかな。
大差ないけど。
まあどちらも美味しくはないね。(主観)
ナチュラルは甘味料。香料不使用です。
ビッグホエイまとめ
う~ん、味はやはり美味しいとは言えないかなあ。
バルクスポーツのプロテインの中では、
比較的甘い方で味もよい方かなとは思います。
ビッグホエイストレートやビッグカゼイン等と比べてですね。
すっきりしていて飲みやすいとは思いますけどね。
甘いのが苦手な方は海外製よりもバルクスポーツの方が合うかもしれません。
味だけで言えば、甘党の私は海外製プロテインの方が好みですが。
「甘い=美味しい」というわけでもないですが。
成分や品質やコスパは悪くないと思います。