HALEOのブルードラゴン(BLUE DRAGON)
3種類の味を試してみたのでレビューします。
粉末ではなく、ドリンクタイプの方です。
容量&価格&味
容量
容量は200mlのワンサイズのみです。
3本セットと24本セットがあります。
他にもAmazonでは10本セットや48本セットもあります。
価格
価格は、
3本セットが828円(税抜)
24本セットが6600円(税抜)
24本セットでもお得感はほとんどないですね。
送料が安くなるかもしれないですが。
私はお試しということで、
2種類の味ともに3本セットを購入しました。
味
味はストロベリー味とバニラ味の2種類です。
後ほどそれぞれの味をレビューします。
賞味期限
賞味期限は私が購入したのは2種類の味とも5ケ月半くらいでした。
購入する場所やタイミングによっては多少違ってくるかと思いますので、参考までに。
う~ん、長くもなく短くもなくといったところでしょうか。
粉末のプロテインと比べたら短くは感じますね。
ストロベリー味
味:77点/100点満点
甘さ:74点
え~っと、、、
味は普通のイチゴオレです。。
はい。
うん、紙パックのイチゴオレって感じ。
イチゴミルクとか。
美味しいと言えば美味しいけど、
「かなり美味い!」とかは全く思わない。
飲みやすいとは思うけど。
なんか結構「美味しい」というレビューが多かったから少し期待してたけど、
「大したことないじゃん!」って感じ。
バニラ味
味:78点/100点満点
甘さ:74点
まあまあ美味しいっすね。
味はバニラミルク見たい感じ。
濃くはないけど薄くもない。
で、適度に甘い感じ。
甘さはストロベリー味と同じくらいかな。
バニラ味はホームランバーのようなミルク感の強いバニラ味ではなく、
ヨーグルトのバニラ味の方。
オプチマムのゴールドスタンダードのバニラアイスクリーム味系の味。
ちょっと伝わりにくいかもしれないけど。
ハレオ(HALEO)のプロテインドリンク「ブルードラゴン」の
抹茶ラテ味を飲んでみたのでレビューします。
新製品ですね。
抹茶ラテ味
味:81.5点
甘さ:69.5点
甘さ控えめですが、濃厚で美味しいですね。
バニラ味とストロベリー味よりも甘さ控えめですが、
私はこちらの抹茶ラテ味の方が好きです。
バニラ味とストロベリー味も美味しいですけどね。
味は「抹茶ミルク」って感じです。
結構抹茶風味強めです。
抹茶ラテ味は1本しか試していませんが、
う~ん、リピートしたいって程でもないかなあ。
美味しいけどこの成分(プロテイン20g)で1本324円は高いね。
少なくとも安くはないね。
めっちゃ美味しいとかならまだしも。
私はプロテインドリンクは特に好きでもないのですが、
粉末がどうしても苦手という方にはハレオのブルードラゴンは美味しいですしおすすめです。
最近は粉末タイプも10年以上前に比べてかなり美味しく飲みやすくなっていますけどね。
ブルードラゴンまとめ
1本あたり300円くらいだよね。
ちょっと高くない?
まあHALEO製品はどれも高いか。
粉末だったら、1回分はもっと安いでしょ。
ハイパーリロードとかは1回分650円くらいだけど。
あれはちょっと違うから(笑)
別にそこまで美味しいとは思わないし、
特にリピートしようとは思わないな。
あんまりメリットないように感じるけど。
味だけなら、もっと美味しいプロテインたくさんあると思うけど。
毎回プロテイン作ったり容器洗うのが面倒な方はいいかもしれないけど。
まあでも、ゴミ増えるしね。